小児生活習慣病予防検診事後指導(5年)
2025年7月9日 12時24分本日、給食センターから栄養士の先生をお招きして、5年生を対象に小児生活習慣病予防検診事後指導が行われました。
授業では、生活習慣病を防ぐ食べ方や1回の食事でとる量などを、スライドやプリント、実物などを使って、分かりやすく教えていただきました。
子どもたちは、自分の食生活を振り返り、よく食べるスナック菓子やジュースなどにどれくらいエネルギーや脂質、塩分が含まれているのかを知り、驚いていました。
今日の学習を通して、好きなものを好きなだけ食べるのではなく、量にも十分気をつけていく必要があることを学ぶことができました。