第1回校内授業研修会(算数)
2025年7月7日 16時15分今日は、第1回校内授業研修会が行われました。
5校時に3年生と4年生が算数の授業を行い、教職員全員で授業を参観しました。
【3年生『間の数』】
並んだものの数を簡単な図に表し、間の数や間隔について考えたり、説明したりしました。
【4年生『小数』】
小数の見方や仕組みをもとにして、小数のたし算やひき算の計算の仕方を考えました。
【放課後の研究協議】
子どもたちの下校後、参観いただいた講師の先生とともに、教職員で今日の授業について振り返りの協議を行いました。
学校では、主体的に学び、自分の考えを表現できる子どもの育成をめざして、日々授業に取り組んでいます。授業力を磨くために、このような教職員同士で授業を見合うことはとても大切な機会と捉えています。今日学んだことを、明日からの授業実践に生かしていきたいと思います。